お知らせ
-
本日『六木ちまき』の日です。
早いもので11月も終わりに近づき、寒さも本格化! そんな時はホクホクのちまきは如何でしょうか・・・ 今日は予約なしで店頭で販売しております。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。 -
本日「ちまきの日」です。
水曜日の店頭販売日です。 寒さも本格的になって来ました。 お体には十分にご留意ください。 -
本日『ちまきの日』です
水曜日の恒例の店頭販売です。 予約なしですぐに買えますのでお気軽に声かけて下さい -
新しいフライヤーができました
裏面もご覧ください -
新しいフライヤーができました。
フライヤー第2弾ができました。TREESの紹介も含め両面です。 -
ご無沙汰して、すみません!
久々の投稿ですみません。 正直言いますと、書くのに飽きてしまいました。(性格的に飽きっぽくて) それでも、来週からもう一度挑戦しますね。ふりかえりの再開いたします。 小中高と山ほど話はありますが自分だけが楽しいので・・省きます。 卒業頃から... -
『六木ちまき』の日 11時~スタートしました。
1個購入できますのでお気軽にお買い求めください 店内でも食べられますのでお声がけください!! -
青年に教えを乞う
【ふりかえり25話】 &... -
『ちまきの日』第三回目
本日は「六木ちまき」水曜日恒例の店頭販売です。先ほど、地域の方がのぼりと立看板を頼りに「2個でも大丈夫」と、もちろん1個からお買い求めてください。お気軽に来てくださいスタッフ一同、お待ちしております。 -
まだまだ!これから
【ふりかえり24話】その頃の遊びと言えば、私にとっては野球でした。授業が終わると「〇〇公園に集合!」と声掛けして、一目散に自宅の団地へ!もちろんランドセルをホン投げて、公園へ暗くなるまで毎日やってましたね。本当に好きでした(またこれが上... -
視野を広げて前向きに
【ふりかえり23話】少し性格が歪んでいた時期かもしれません!ちょっと意地悪な面もありました。活発な事もあるのと、とにかく声が大きかったので、クラスのリーダー的な存在?クラス委員にもなり、威張ってましたかね(今思うといやな感じですね)友達... -
前へ前へ
【ふりかえり22話】そんな流れで3年生となり、4年生も同じクラス。すごく活発な子になってましたね。友達も多くなり、毎日が楽しくて仕方がない感じでした。担任の先生?それが・・・とても不思議なのですが、あまり覚えてなく(この年だけ)・・男の先生... -
今日より明日へ
【ふりかえり21話】ドッジボールの結果は覚えていません!何となく優勝はしなかったような・・・自分よがりですよね、出てないから的な感じですかね。結局3日間くらい休みました。元気になり学校に行くのが楽しみでした。後にも先にも学校生活の中で3日... -
本日、『ちまきの日』です。
いつもお買い上げいただき感謝しております。 水曜日恒例の店頭販売です。予約不要ですのでお気軽にお立ち寄りください。 一個から販売しております。店内でもお召し上がりください(お茶出しますよ(´艸`)) -
よい週末を!
【ふりかえり20話】先生に説得され、あえなく断念!その時の先生の一言が、忘れられなくて!何となく自信が持てているのも、その時があったからかなと・・・とにかく、良い先生に出会えたことに感謝です。それが小学2年生で!また、その頃から何時しか人...