コラム– category –
-
今日も元気で
【ふりかえり17話】 得意のドッジボール!よけるのも捕るのも当てる(投げる)のも大好き。 コートに「最後の一人」に残るのが本当に好きでした。そこからの逆転! ローカルルールなのか?一回だけ『命』を友達からの貰い、またコートへ 何の話だよ・・... -
台風にご注意を!
【ふりかえり16話】頭を使うより体を動かす方が大好きで自分で言うのも・・ですが運動神経は良かったと思います。特にマット体操は先生に褒められました!今もですが、“褒めて育つタイプ”なので、先述した通り私のことをよく知る先生から褒められたら、... -
暑くなくても水分補給を!
【ふりかえり15話】もともと小さいころから学んだ?記憶はなく、ただ生き延びてきた・・それは大袈裟ですが頭のなかは空っぽな感じですので、先生が言っていることは殆ど理解してなかったと思います。「この問題、解る人」は、みんなが「はい、はい」と... -
さあ!一歩前へ、少しづつ
【ふりかえり14話】引っ越したばかりだったので知っている友達も誰もいなく心細かったですね。それでも一年間で慣れてきたんですが、それもつかの間2年生でクラス替えとは、、2年生の先生は打って変わって怖い男の先生!でも、今思うとこの先生が一番よ... -
雨で暑さが和らぎました
【ふりかえり13話】担任の先生はとても優しい女性先生でした。すごく安心できたたのかな!以外と引っ込み思案でしたので、今では考えられませんが完全に飲み込まれていましたね・・・今も本当は人見知りかなと思うことも( ´艸`)とりあえず私の小学生一... -
秋ですが、暑いです
【ふりかえり12話】さて!入学式を迎えることに・・もちろん母は来てなかったと思いますまあ、この時代に両親揃って来る家庭などあるわけもなく・・両親共に来ないのもごく普通だったと思います。とても緊張してたと思いますけっこう不安な気持ちだった... -
9月も暑くなります
【ふりかえり11話】環境変われど、もちろん貧乏が解消されるわけでもありませんそれでも兄姉仲良く?やっていたような気がします。そして小学校上がるときに、TREES社長の兄が6年生で一番上の姉が高校生になっていました。そりゃー新居でも一挙に狭くな... -
朝晩は少し涼しく❔
【ふりかえり10話】新居の団地で7人家族の生活が始まりました。ひと部屋増えたことは喜びでしたが、一人(親父)が増えたこと、子ども達が大きくなること(必然ですが)を考えると、まあまあ変わらない環境でしたが、子どもにとって引っ越しは大イベント... -
まだまだ暑いです
【ふりかえり9話】当時は六ツ木団地(小さいッが入っていました)18棟900世帯、小さい私にとっては見たことのない大要塞です。初めて見たときには圧倒されて声も出ず、後ずさりしたのを覚えています。でも、こんなに綺麗な所に住める喜びはハンパで... -
オープンして3週間
オープンして早くも3週間経ちました。シェフの友人をはじめ地域の方々やお世話になった方遠路はるばる来ていただいた方も・・・本当に感謝です来ていただくだけで幸せなのに真心のお花や心遣いにこの想いにどのように恩返しするか、スタッフ一同で真剣に取...